投稿すると多数のインスタンスにコピーされる仕組みは ActivityPub の基礎に根差しているので、下手に隠蔽して安全にしようとするとかえってうまくいかない (という意見だと理解した)、一理ある
投稿されるとそれが配信されることそのものに変更を加える方法はあるのかなと想像しているが、たしかに本質に関わるので難しい.......
なにとなく、 1. リプライなどでなく、ただ満ている相手に対してなどは、即時に情報が伝えなくてもよく数分の遅延などを設けてもよい場合もあるかも、他人への配信速度を低下させることを想像していた 2. (分散性に反するが) Instance-only toot を活用してみる
@hiromi_mi@mblg.hiromi-mi.jp しばらく考えていたものの、Twitter や Facebook に限らず一般にSNSにおいて、即時に(全ての)他人に伝わらず、待ち時間の後に転送されるような投稿方法みたいなのが存在しないのが不自然に思えてきた
たとえば誰かとリプライで議論している場合などは、第三者が議論の過程をリアルタイムで追う必要はさほどなくて落ち着いてから見てもよいのではと、それによりつい白熱した場合でもクールダウンが促進できるのではと